憲法で保障されている「請願権」の行使をサポートするサービス「Petitions」、事前仮登録を開始

文=wezzy編集部
【この記事のキーワード】

憲法で保障されている「請願権」の行使をサポートするサービス「Petitions」、事前仮登録を開始の画像1

 Pubphere株式会社は、日本国憲法第16条「請願権の行使」をサポートするためのサービス「Petitions」の公開に先駆け、事前仮登録を開始しました。

「請願権」とは、選挙権の有無に限らず、日本に暮らすすべての人たちや海外に暮らす日本人が、暮らしの中で感じた違和感や社会の課題を、国や自治体に直接伝えて説明や議論を求めることができる、憲法上の権利です。

 日本国憲法第16条において、「何人も、損害の救済、公務員の罷免、法律、命令又は規則の制定、廃止又は改正その他の事項に関し、平穏に請願する権利を有し、何人も、かかる請願をしたためにいかなる差別待遇も受けない」と定められているのです。

 しかし、では一体どうやって「請願」すれば良いのか。なんだか難しいような気がしてしまうという人は、多いのではないでしょうか。

「Petitions」では、「請願書」の作成を担当弁護士によってサポート。さらに請願作成プロセスを開示したうえで、そこから派生する議論のログと併せてアーカイブ化し、「民主主義への参加」という体験価値を提供するサービスです。

1)請願したいことを、法的根拠やデータを伴う「請願書」の形式まで育てていくことに、担当弁護士が伴走する
2)その請願作成プロセスをオープンにし、そこから派生する対話や熟議のログと併せてアーカイブ化する
3)「民主主義への参加」という体験価値を提供する

▼「Petitions」で想定されているサービス概要(一部)

憲法で保障されている「請願権」の行使をサポートするサービス「Petitions」、事前仮登録を開始の画像2

憲法で保障されている「請願権」の行使をサポートするサービス「Petitions」、事前仮登録を開始の画像3

憲法で保障されている「請願権」の行使をサポートするサービス「Petitions」、事前仮登録を開始の画像4

憲法で保障されている「請願権」の行使をサポートするサービス「Petitions」、事前仮登録を開始の画像5

憲法で保障されている「請願権」の行使をサポートするサービス「Petitions」、事前仮登録を開始の画像6 デモ版のローンチに先立ち、YoutubeでPetitionsのコンセプト映像を公開中です。

▼Youtube

 事前仮登録を行った方には、「Petitions」デモ版のトライアル、最新情報がご案内されます。登録は下記フォームから。

▼「Petitions」登録フォーム
https://forms.gle/DfJXU552kD41aSHm8

▼Twitterアカウント:@Petitions_jp
https://twitter.com/Petitions_jp

「憲法で保障されている「請願権」の行使をサポートするサービス「Petitions」、事前仮登録を開始」のページです。などの最新ニュースは現代を思案するWezzy(ウェジー)で。