コロナ禍の日本で暮らす在留外国人を支援、日本語と日本の暮らし学ぶアプリ「くらしスタディ」が無料期間延長

文=wezzy編集部
【この記事のキーワード】
コロナ禍の日本で暮らす在留外国人を支援、日本語と日本の暮らし学ぶアプリ「くらしスタディ」が無料期間延長の画像1

GettyImagesより

 新型コロナウイルスが世界的に拡大してから1年以上が経ちますが、日本においても国や自治体の方針や対応は日々変化しており、在留外国人が必要な情報を得ることは容易ではありません。感染防止情報の不足、医療機関で意思疎通が十分にはかれないケースも問題として上がっています。

 日本語学習アプリ「くらしスタディ」はコロナ禍の日本で暮らす在留外国人を支援するため、3月3日より、アプリを無料で利用できる期間を、通常7日間から14日間に延長するキャンペーンを実施中。日本語教師のオンライン日本語会話レッスンも1回プレゼント(チケット1枚1100円分)しています。

(※該当期間中にアプリをダウンロードのうえ所定の方法で利用登録をすると、キャンペーンが適用されます)

 日本語学習アプリ「くらしスタディ」は、“日本のくらし”を教材としています。ストーリーを読み進めることで、日本語だけでなく行政のルールなど、日本での生活に必要な知識が学べます。

 “日常生活で使える日本語”にもこだわり、ストーリー内では、日常で見聞きするけれど教科書ではあまり取り扱われることのない表現も紹介。また、日本語能力試験JLPTのN5~N2レベル対策や、日本語教師とマンツーマンでコミュニケーションが取れるオンライン日本語会話にも対応しています。

▼キャンペーン期間
2021年3月3日(水)~3月31日(水)までにアプリ利用登録をした方が対象
(※利用登録日から14日間が無料期間となります)

▼アプリダウンロードはこちら
App Store:https://apps.apple.com/jp/app/id1542314715
Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=net.kurashi.study

▼公式サイト
https://kurashi-study.net

「コロナ禍の日本で暮らす在留外国人を支援、日本語と日本の暮らし学ぶアプリ「くらしスタディ」が無料期間延長」のページです。などの最新ニュースは現代を思案するWezzy(ウェジー)で。