一般消費者向けに漢方の服用と養生方法のパーソナルなアドバイスを行うwebサービス「あんしん漢方」は、PMS(月経前症候群)による頭痛に悩む女性向けに、無料でわかるセルフ体質判定の受付を開始しました。
2014年にライオン株式会社が実施した「20~40 代女性の生理・頭痛に関する意識調査」によると、「1年を通じて頭痛を感じる女性」のうち、約8割が生理前後に頭痛を感じていることが判明しています。多くの女性が悩む月経時の不快な痛み(いわゆる生理痛)は、「腹痛」だけではないのです。
「我慢」や「痛み止め」といった対処療法のみで頭痛対策をしている女性は多いと見られますが、頭痛は大きく分けて2つのタイプがあり、タイプによっては一般的な頭痛の対処法が誤っている可能性もあるそうです。また、頭痛は、体質(遺伝、生活スタイル、生活環境の変化など)が大きく関わっていることもあるといいます。
自分で気づかないうちに心身に慢性的な疲労・ダメージをため込んでいることが多い現代社会。体質判定によって自分の不調の原因が明らかになれば、対策方法もわかります。
「あんしん漢方」の「無料!不調の原因がわかる体質判定」は、以下のような簡単な質問に2つご回答いただくだけで、判定結果がすぐにメールで届きます。
判定結果のメールでは、自分の体質についての説明、改善に役立つ食養生(アドバイス)を確認することができます。自分の体質に合わせたセルフケアで、不調を改善できるといいですね。
▼お申し込み先:「無料!不調の原因がわかる体質判定」フォーム
https://www.kamposupport.com/anshin1.0/n/taishitsu/