
ISLAND TVより
なにわ男子のリーダー・大橋和也が3月26日放送『めざましテレビ』(フジテレビ系)に出演した。
大橋が登場したのは毎週金曜日恒例「なにわ男子のなんでやねん!」のコーナー。この日は、ドラッグストア業界に起きているある変化について大橋がリモートでレポートすることに。
今、ドラッグストアでは日用品だけでなく食料品も充実しており、スーパー顔負けの品揃えだという。<それではさっそく中継を流してみましょう!>と、CG用のグリーンバックの前に立つ大橋。
満面の笑みで元気に<おしり〜プリンプリン!>とお尻を振ると、バックがドラッグストアの中継映像に変化する。大橋は<お、来た! 変わった〜!>と嬉しそうに喜び、中継がスタートした。
まずは、新鮮野菜が充実している青果コーナーや、魚や肉などの生鮮食品コーナーを紹介。品揃えだけでなく、スーパーをしのぐその安さに<やっす!>と驚く大橋。しっかりと的確にレポートをこなしながらも、ところどころで、「お尻プリプリ」の仕草で中継画面やVTRの切り替えを行なったりと、視聴者へのサービスも欠かさない。
そしてコーナーの最後には、<ドラッグストア……さまさまです……。甘がみやな(笑)>と少々噛んだコメントで笑いを取りながらも、<たくさんの食料品が売られている理由は、お店側は新しいお客さんの集客につながり、お客さんはお薬はもちろんのこと生鮮食品からお惣菜までお得な値段で全部揃えられるのが魅力>としっかりと締めていた。
実は「なにわ男子のなんでやねん!」のコーナーは当初3月いっぱいで終了するとみられていた。しかし、永島優美アナは最後に<なんでやねんは4月以降も続きます>と発表。ファンからは「来月以降も継続嬉しい!!」「なにわ男子のなんでやねん継続おめでとう〜!」と歓喜の声が続々と寄せられていた。