徳井義実が『しゃべくり』復帰も批判殺到 「日テレは甘すぎる」

文=wezzy編集部
【この記事のキーワード】
徳井義実が『しゃべくり』復帰も批判殺到 「日テレは甘すぎる」の画像1

徳井義実Instagramより

 チュートリアルの徳井義実が約1年半ぶりに『しゃべくり007』(日本テレビ系)に復帰した。

 所属している吉本興業から支払われる出演料などを個人事務所「チューリップ」を通じて受け取っていた徳井は、2019年10月に7年間で約1億2,000万円の申告を怠っていたことが発覚。そのうち約2,000万円は所得隠しだと東京国税局に指摘された。

 その後、徳井は納税を済ませ、謝罪会見を決行。自分のだらしなさ・怠慢が原因だったと釈明したものの、ネット上では「酷すぎる」「だらしないで済まされる問題ではない」「確信犯でしょ」といった批判が止むことはなかった。

 徳井は一定期間の謹慎処分となり、約4カ月後に活動再開を発表。レギュラーであった地上波番組は続々と降板したものの、2020年10月から『今夜くらべてみました』(日本テレビ系)に復帰している。

 『今夜くらべてみました』に戻ってきたことで、『しゃべくり007』への復帰も間近と囁かれていたが、なかなか徳井は登場せず、今回、満を持しての復帰となったわけだ。

『しゃべくり007』復帰も視聴者からは厳しい声

 番組冒頭、チュートリアルの福田充徳は<あのですね……ちょっといいですか>と話を切り出し、<あのですね、ずっとこの『しゃべくり007』のメンバーで1人、約1年半休んでいるやつがいるじゃないですか。あいつがやっぱり『しゃべくり007』という番組のことをすごく愛していまして、戻ってきてやりたいと言うことで、今日、一応呼んでいるんですけど、ここに呼んでいいですか?>と質問。番組メンバーは許可し、徳井が登場した。

 徳井は<すみません、ご無沙汰しております。個人的な問題で、視聴者の方々、番組関係者の方々、メンバーの方々、本当にご迷惑おかけしました。どうもすみませんでした。これからは、あのようなことが一切ないようにしっかりやりますのでよろしくお願いいたします>と謝罪し、MCの上田晋也は<本日から7人でよろしくお願いします!>と視聴者に呼び掛けた。

 また、この日のゲストであったローラからは、<徳井くんがやってきたんでしょ? 事件を起こしたの見たことあって。おめでとう~>といじられる場面も。

 メンバーからは歓迎された徳井だが、やはり視聴者は厳しい目を向けている。ネット上では「たったの1年で復帰させるのはよくない」「『しゃべくり007』はもう観ないかな」といった非難が殺到。

 不倫騒動を起こしたアンジャッシュの渡部建を引き合いに出し、「渡部も復帰できてないのに徳井を出すにはおかしい」「渡部といい徳井といい、日テレはどうして復帰させたがるのか」「日テレは甘すぎる」などの意見も出ている。

 レギュラー復帰を果たした徳井だが、ここからが正念場だろう。笑いの実力で視聴者を納得させることはできるのだろうか。

「徳井義実が『しゃべくり』復帰も批判殺到 「日テレは甘すぎる」」のページです。などの最新ニュースは現代を思案するWezzy(ウェジー)で。