
世界一役に立たない育児書(C)wezzy
子育てや主ふ業は大変だということが理解されてきて、無理をしすぎるよりもお母さん・お父さんがゆったりとした気持ちでいられることが大事だという考えも広まってきました。
でも、本当にそれでいいの? 子どものためにはもっと真剣に、気を引き締めてがんばらなければいけないのでは……? そこで多忙や疲労を理由にやってしまいがちな「ダメ育児」をプロのアドバイザーが一刀両断!

(C)かねもと
食べすぎてしまう…

(C)かねもと
寝すぎてしまう……朝起きられない

(C)かねもと
ごはんが手抜きに…

(C)かねもと

(C)かねもと
まとめ:がんばりすぎてないですか?
大切な子どものために、家族のために、ついがんばりすぎていないですか?
世の中に溢れる幸せな家族像やSNSにいるきらきらした人たちと比べて、「自分なんてダメだ」と落ち込んだ経験が一度はあるかもしれません。
子どもを育てるって本当に大変なことです。体調や生活スタイル、パートナーの協力のあるなしでできること、またそのレベルはかなり限られてくるもの。それなのに自分も世の中も子育てに対する理想は高くなってしまいがち。お子さんのことを考えてのことかもしれませんし、その努力は立派です。でも、できないことで自分を責めてしまいそうになったら、一度このコラムのことを思い出してくれたら嬉しいです。
INFORMATHION
リアルなRPG風子育てコミック、続編発売中!今度こそ魔王を倒しにいけると思ったら…「保育所に入っても魔王を倒しにいけないんです!」やっぱりまだまだ問題だらけ!?