なにわ男子・高橋恭平、SixTONES・田中樹に「身体能力の高さ」で圧勝!? 「『勝ちました』ってメールします」

文=柴田さとみ
【この記事のキーワード】
なにわ男子・高橋恭平、SixTONES・田中樹に「身体能力の高さ」で圧勝!? 「『勝ちました』ってメールします」の画像1

ISLAND TVより

 4月23日放送の『めざましテレビ』(フジテレビ系)内のコーナー「なにわ動画」に、なにわ男子の高橋恭平が出演。ジャニーズ事務所の先輩であるSixTONES・田中樹にある勝負を挑み話題を呼んでだ。

 毎週金曜日になにわ男子のメンバーが交替で担当し、特技や趣味などメンバーのさまざまな素顔を動画で披露するこのコーナー。この日の担当だった高橋は<SixTONESの田中樹くんがやっていた体力測定を僕もやっていきたいと思います>と宣言する。

 田中がやっていた体力測定とは、4月9日にSixTONESの公式YouTubeチャンネルにアップされた「-春の体力測定- 運動できるのは誰だ!?」という企画の動画でSixTONESのメンバー全員で体力測定を行なっているもの。実は田中の記録は決して良い方ではなかったのだが、あえて田中を指名したのは、普段から2人は仲が良く、高橋は田中を尊敬しているからのようだ。

 測定するのは、握力、反復横跳び、立ち幅跳び、背筋力、立位体前屈の5種目。<運動には自信があるという高橋恭平さん>とナレーションも入り、体力測定がスタート。

 まずは握力を測定、高橋の記録は38.6kg。38.3kgだった田中に僅差だが勝利し<やったね!樹くんに勝ちました!>とガッツポーズ。続いて反復横跳びも高橋は50回、田中は46回、立ち幅跳びも145だった田中の記録に、高橋は223と大差をつけて勝利した。しかし4種目目の背筋力は田中が118kgだったが、高橋は109.5kgと破れ、<適度に負けてかよわいところ出しました>と負け惜しみのコメントも。そして、最後の前屈で−15.4の田中の記録に、高橋は−15とまたも僅差で勝利。高橋からの一方的な先輩後輩対決の勝負は、4勝1敗と高橋が圧勝する結果となった。

 高橋は<全部勝っちゃうと樹くんにも悪いんで。「勝ちました」ってメールします>と満足そうにコーナーを締めていた。

 この一方的な高橋の挑戦に、SixTONES、なにわ男子ファン双方から、「めざましテレビで突然なにわ男子高橋恭平に勝負を挑まれてたSixTONES田中樹さん、ちゃっかり負けてる」「何気に目標にされてる樹くん」「体力測定、普通に後輩に負けてる田中樹世界一愛おしい、高橋恭平くんありがとう」といったコメントが続出した。

「なにわ男子・高橋恭平、SixTONES・田中樹に「身体能力の高さ」で圧勝!? 「『勝ちました』ってメールします」」のページです。などの最新ニュースは現代を思案するWezzy(ウェジー)で。