クレアージュ東京 レディースドッククリニック(東京都千代田区/総院長:浜中聡子)は、健診プランを大切な人へ贈ることができる「健診ギフトチケット」の販売を開始しました。同クリニックで提供されている「レディースドックプレミアム」プランおよび「YOU健診」プランを、インターネットから申し込み可能です。
特設サイト:https://creage-tokyo.stores.jp/
「健診ギフト」は、男性から女性へ、女性から女性へ、大切な人に“からだを知る”きっかけをお届けする、健診のギフティングサービスです。
結婚記念日に旦那様から奥様へのプレゼントとして、母の日に感謝の気持ちとして、パートナーや家族・友人の健康を気遣うカタチのひとつとして「健診ギフト」はいかがでしょう?
「40代までのがんの8割は女性」
子宮頸がんは20代後半から発症率が高まり、乳がんは40代で罹患率が1回目のピークを迎えます。若いうちから、女性特有の疾患に対する検査を意識することが必要です。
「30代女性、人間ドックを受けているのはわずか12%」
健診・人間ドックを受けている30代女性の中でも、女性に必要なオプション検査の受診状況は「マンモグラフィ 25.1%」「乳房超音波 39.5%」「子宮頸がん検査 51.6%」というのが実情(※)です。人間ドック自体の受診機会をつくるとともに、女性に必要なオプション検査も選択して受診する必要があります。
※30〜50代女性900人を対象にしたアンケート(ファムメディコ調べ)
「女性特有のがんの2度目のピークは60代」
子宮頸がん・乳がんの第2ピークは60代です。更年期・閉経を迎えてから、骨粗しょう症・高脂血症など、あらゆる疾患リスクも高まるため、網羅的な検査が必要です。
<アンケートからわかる「健診ギフト」が必要とされる理由>
30〜50代女性のうち、健康診断を受けている人が67.5%である一方、人間ドックを受けている人はわずか15.2%にすぎないという実情が浮き彫りになりました。
人間ドックを受診していない理由トップ5
・価格が高いから 53.3%
・今の健康診断で十分だから 18.6%
・会社が人間ドックという選択肢を提供してくれないから 16.7%
・人間ドックのことをよく知らないから 12.0%
・自分はまだ受けなくても大丈夫だと思っているから 10.1%
※30〜50代女性900人を対象にしたアンケート(ファムメディコ調べ)
ただ一方で、受診していない人の3分の1は「人間ドックを受けたことはないが受けたい」と回答しており、人間ドックを受けるきっかけづくりが必要です。健康診断だけでなく、女性特有の疾患を検査するYOU健診や人間ドックを受診することが、早期発見につながります。
ギフト対象となる2つの健診プラン
①総合的に検査が受けられる「レディースドックプレミアム」ギフトプラン
婦人科・乳房の検査も充実しており、ニーズの高い女性ホルモン検査も含まれ、医師からの結果説明も行うプラン。
②女性に必要な子宮・卵巣、大腸、乳房を検査する「YOU健診」ギフトプラン
企業や自治体の健診は受けているが、婦人科、乳房の検査など、女性に多い疾患について受診を奨めるプラン。
各プラン詳細はホームページ内をご確認ください。
https://www.creage.or.jp/ladies/dock/
<利用方法>
①贈り主様:ECサイト(URL)からギフトチケットを購入
※郵送で、お相手にギフトチケットをお送りすることも可能です。
②ご本人様:電話で予約
③ご本人様:受診前に事前送付物(郵送)が到着
④ご本人様:ご来院・受診
※受付時にチケットをご提示ください。
YOU健診とは
子宮・大腸・乳房を対象とした検査の総称です。それぞれの部位の形を、3つのアルファベットになぞらえています。女性の罹患率・死亡率が高い3つのがん(乳がん・子宮がん・大腸がん)に加え、子宮内膜症や子宮筋腫など、女性に多い疾患を総合的にチェックできる検査です。
「YOU健診」特設サイト:https://www.youkenshin.jp/
クレアージュ東京 レディースドッククリニック
すべての女性にとって必要な健診や医療を提供する、女性専用クリニックです。3,000名の女性から収集したリアルな声をもとにクリニック・サービスを開発し、女性医師・スタッフによる女性専用人間ドックを提供しています。女性に必要な検査を総合的に行うことで、すべての女性が自身のからだに起こりうるリスクをこれまでよりも多く・正しく知ることができる健診施設の実現を目指します。(YOU健診推奨クリニック)
クリニック名 :クレアージュ東京 レディースドッククリニック
所在地 :東京都千代田区有楽町1-7-1 有楽町電気ビル 北館17F
アクセス :JR有楽町駅徒歩1分(中央西口・日比谷口)、日比谷駅直結(A3出口)
総院長 :浜中聡子
外来 :婦人科、乳腺外科、内科
健診受付時間 :8:30~16:30
休診日 :日・月曜日・祝日
電話番号 :0120-815-835(9:00~16:00)
ホームページ :https://www.creage.or.jp/ladies/