狙われるのは、子育て中の女性たち。マルチ商法の入口は身近にある!

文=山田ノジル
【この記事のキーワード】
狙われるのは、子育て中の女性たち。マルチ商法の入口は身近にある!の画像1

GettyImagesより

 「パーティ」や「お話会」に誘われた。「すっごい面白い人だから、絶対●●ちゃんに会わせたい~!」と連れていかれた。するとびっくり、マルチ商法の勧誘だったのです。

 ここ2~3年、私のもとに寄せられる体験談にそんなエピソードが増えてきました。当連載をはじめた2014年当初は、マルチがらみのエピソードはほとんどナシ。それは単に観察範囲が狭かったり体験談を扱っていなかったりしたこともあるでしょうが、おそらくそれ以上に、ここ数年のあいだで勧誘の手口がさらに多様化しているのかも? という気配を感じます。

 マルチ商法自体は、1960年代以降から日本に存在しています。さまざまなメディアでも語られているように、これまで多くの人が被害者となり、家計の破綻や人間関係の崩壊といったトラブルを生み出しつづけています。マルチ商法は「連鎖販売取引」として規制されている販売形態で、法律上は勧誘に先立ち、氏名・勧誘目的・勧誘にかかわる商品等の種類を明示しなければならないルールがあります。しかし当然ながらそれが守られるはずもなく、手口はさまざまです。

 当連載では、過去にご紹介したエピソードも含め、女性たち、特に母親たちの周りにしかけられた「マルチ沼の入り口」をまとめてみました。先日登壇させていただいた「『妻がマルチ商法にハマって家庭崩壊した僕の話。』出版記念トークライブ!」でお話した内容のまとめとしてもご活用ください。

その1・育児講座

 ベビーマッサージ教室お試し体験会! 子どもにも使えるホームケアが知りたい。薬に頼らない子育て。心も体もアロマでリラックス……こんなキャッチがあしらわれているチラシを見ると、その写真にうつりこむアロマは、かの有名なドテラ。この手の体験会は総じて、ワンコインなど料金が激安でハードルが低いのが特徴です。かつ、公民館などで行われるケースもあるので、「公の場でやっているなら安心だよね」と信頼度もそこそこ高いでしょう。

 もしかしたら、体験会ではマルチへの勧誘はしていないのかもしれません。しかしそこで教わる「ベビーマッサージ」を継続的につづけたいとなれば、教室で使っているアロマのメーカーが気になるのは必然。想像するに「デリケートな赤ちゃんの肌に使うオイルは、質のいいものを選んであげてくださいね」「たとえば私が使っているこのオイルは飲めるレベルの品質で、海外では医療の現場でも使われているんですよ~」なんてトークが繰り広げられていそう(というか、絶対してるだろ)。そうすれば、あら購入したいわ? 会員にならないと買えないんですよね? ってなりますよね。ベビーマッサージのほかには、「アロマクラフト」など、なんだか素敵な響きのワークショップにも、マルチは紛れ込んでいます。

その2・ママサークル

 ママサークルを装った、マルチグループも存在しています。「ママやプレママに役立つ情報がいっぱい!」とInstagramで宣伝し、アップされているお料理会の写真を見ると……かの有名なアムウェイの鍋ではないですか! そして、お約束の洗剤まで。同サークルでは「冬に向けての免疫力アップ講座」みたいのもありました。知っている人が見れば「マルチ商品ね」と一発でわかりますが、なんせ日用品ですから、知らなければわかりません。「マルチ」「ネットワークビジネス」「ネズミ購」といった言葉すら、知らない若い方も多いでしょう。そうして何も知らずに、もっともらしく語られているトンデモを目にして「ここには質の高い情報がある」と思ってしまうケースもありそうです。

 サークルぐるみとまではいかずとも、ママたちの集いで「趣味はアロマです」と自己紹介し、精油入りケーキを持参するというケースも報告されています。

その3・食育・栄養・栄養講座

 野菜ソムリエや薬膳マイスター、持っているとちょっとハクがつきそうな食系の資格は、華やかに活躍したい女性たちの定番装備とも言えます。そこへ昨今の食育ブームで、食育インストラクターやら食育実践プランナーやら、いかにも育児に役立ちそうな食の民間資格がさらに乱立しています。さあ、そこに健康食品をお得意とするマルチが目をつけないハズがありません。

 過去の座談会でも話題に上りましたが、マルチの中でも老舗であるミキプルーンも「食育指導師」なる資格商法を行っています。しかも、講座が某大学で行われたこともあるようなんですが、いいのか、それ?

 余談ですが、個人的に今潜入したくてたまらないのは、味噌教室です。マルチ商品として有名な健康飲料「PHOSSIL ミネラル オリジナル」(通称・ミネラル)を加えて味噌づくりをするんですと(興味のある方は「ミネラル味噌」で検索!)。「土壌のミネラルが枯渇してしまっている現代、野菜からはわずかしかミネラルがとれないので、たくさんのミネラルがとれるドテラのミネラルが本当にありがたい!」「身体が喜ぶ」「究極の味噌」などのトンデモトークに、読んでいるこちらもワクワクがとまりません。

1 2

「狙われるのは、子育て中の女性たち。マルチ商法の入口は身近にある!」のページです。などの最新ニュースは現代を思案するWezzy(ウェジー)で。