
3COINSの「シリコーンたわし」がスゴいらしい
コロナ禍の影響で自宅にて食事する機会が増えた昨今、以前より億劫に感じられるようになったのが、食器洗い。食事のたびに洗い物が溜まり、いざ洗い始めてもなかなか取れない汚れは煩わしくなりますよね。そこで今、最も気になる商品が、3COINSの「シリコーンたわし」(税込330円)。
なんでもこの商品は、洗剤ナシで食器類の汚れをしっかり落としてくれる優れモノらしいのです。昨年頃から口コミで人気に火がつき、現在までバカ売れし続けているとのことで、期待大! 「シリコーンたわし」を実際に使用し、レビューしていきます。
「シリコーンたわし」は、細かい突起で汚れを絡め取る!

1セットで2枚入り!

シリコンの突起が密集しています
3COINS「シリコーンたわし」は、1セット2枚組になって販売されています。大きさは一般的なコースターくらいで、細かいシリコンの突起がみっちりと密集しているのが特徴的。煮沸消毒と食洗機の使用も可能だそうで、使い勝手のよさそう。
「シリコーンたわし」は、柔らかいのに想像以上に汚れが落ちる!

水に濡らしてすぐ使える!
触ってみると想像していたより柔らかい素材で、本当に汚れが落ちるかどうか不安なところ。しかし冒頭の説明の通り、洗剤を使わなくても汚れを落とせるというので、軽く水に濡らして使ってみることにします。

油汚れがついたフライパンで試してみることに
ガンコな油汚れということもあり、「シリコーンたわし」でこすった時点では汚れが落ちているという手応えをあまり感じられなかったのですが、そのあとにこすった面を見て驚きました。シリコンの突起が汚れをしっかり絡め取っていたんです!

突起同士の隙間に汚れがビッシリ……!
総論としては、普段のお皿洗いの“助っ人”として使うのがベストかもしれません。時間が経つとこびりついてしまう汚れを早めに拭い取るために使用したり、水につけておいた食器の汚れを落とすために使用したりするのがおすすめです。

衛生面での安心感も好印象
「シリコーンたわし」の利点は他にもあります。シリコン素材なので乾くのが早く、衛生的な面でも安心なんです。さらに、上部に突起がついているので、フックなどに引っ掛けて干しておくこともできます。
「シリコーンたわし」最大のメリットは扱いやすいことと、常に清潔な状態で使えることでしょう。「シリコンで汚れを落とす」という新感覚。気になった方は一度試してみてはいかがでしょうか。