
大判! コストコ「ハンバーグステーキ」
「夕飯の料理は少しでも楽して作りたい……」特にご家庭を持つ方であれば、そう思うこともありますよね。そんな時に大活躍するのが、倉庫型小売チェーン・コストコで販売されているレトルト商品「ハンバーグステーキ」です!
大判のハンバーグが3個入っている本品は食べ応えが満点で、レトルト商品でありながら、味も本格的でおいしいと好評のよう。今回は、噂の「ハンバーグステーキ」を購入し、実食。その感想をレポートしてみました!
=================================
原材料名:食肉等(牛肉、豚肉、牛脂肪、豚脂肪)、たまねぎ、つなぎ(パン粉、卵白、でん粉、粉末状植物性たん白)、食塩、砂糖、香辛料、チキンエキス調味料/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、香辛料抽出物、香料ソース(デミグラスソース、たまねぎ、ビーフエキス調味料、ポーク調味料、トマトピューレー、ルー、バター、水あめ、牛脂肪、ワイン、砂糖、オニオンエキス、にんにくペースト、フォンドボー、チキンエキス調味料、食塩、酵母エキス/着色料(カラメル、カロチン)、増粘剤(加工でん粉)、調味料(アミノ酸等)、乳化剤、香辛料抽出物、香料、pH調整剤、酸味料、グリシン)、(一部に卵、乳成分、小麦、牛肉、豚肉、鶏肉、大豆、ゼラチンを含む))
=================================
コストコ「ハンバーグステーキ」は、温め方においしく食べるコツがある!

肉厚のハンバーグ!
コストコの商品は時期によって仕入れ値が変動するため、価格が若干上下することがあるとのことですが、今回の購入時の価格は1048円でした。パッケージを開けると、大きなハンバーグが一つずつパウチに入っています。

パッケージ裏に調理法が記載されています
調理と言っても、レトルトなので水を入れた鍋にパウチを入れて加熱するだけ。あらかじめ沸騰させたお湯にパウチを入れるのではなく、水の状態からパウチを入れ、7~10分加熱して温めることがおいしくいただくポイントだそうです。
かなりぶ厚いハンバーグなので、今回はしっかりと10分間煮込みました。
コストコ「ハンバーグステーキ」は、食べ応えバツグン

温め終わった「ステーキハンバーグ」
10分経ってハンバーグを取り出せば、できあがり。水を張った鍋に入れて加熱するだけなので、他のおかずを作っている時間の片手間で完成してしまいますね。

お皿に出してみます
パウチを開けてお皿に出してみると、湯気とともにおいしそうな匂いが広がります。

シンプルながらもハイクオリティ
口のなかに入れると、ボリューミーな見た目の通りふわふわな食感。子どもはもちろん大喜びの味わいですが、デミグラスソースにスパイシーなアクセントも入っているので、大人が食べてもくどくは感じません。家族みんなにとって嬉しいおかずなのではないでしょうか。
全体的にレトルトらしい質素な印象はなく、むしろ豪華さすら感じさせるクオリティ。これほど手軽に美味しいおかずを完成させられる商品があるのならば、安心して時短レシピに頼ることができますね! 気になった方は、コストコに足を運んでみてはいかがでしょうか。