
ありそうでなかった商品? 3COINSの「ヘアドライタオルキャップ」
バスタイムは1日の疲れを癒すことができる最高の時間。ですが、ドライヤーで髪を乾かす時間は煩わしい……と感じている方は多いのではないでしょうか。そんな方におすすめしたいのが、3COINSの「ヘアドライタオルキャップ」というアイテム。
本品をお風呂上がりの髪に巻いておくと水分が吸収され、ドライヤーの時間を短縮できます。ちなみに、ドライヤーの時間を短くすると、髪のダメージケア効果もあるんだとか。では、この「ヘアドライタオルキャップ」を実際に使ってレビューしていきましょう!

マフラーのような形の「ヘアドライタオルキャップ」
3COINS「ヘアドライタオルキャップ」は、髪に優しいフワフワ素材を採用

説明書付きなので、初めてでも簡単に巻ける!

やわらかい素材で、肌触りも◎
3COINSの「ヘアドライタオルキャップ」を広げると、マフラーのような形状に。一見すると巻き方をイメージしづらいのですが、パッケージの裏の説明書を見れば簡単に着用できます。
3COINS「ヘアドライタオルキャップ」で、ドライヤーの時間を半分に!

綺麗に巻けました!
お風呂上がりの濡れた髪に「ヘアドライタオルキャップ」を巻いてみました! 肌触りはフワフワ。髪にやさしい「サンゴマイヤー」という素材を採用しているようです。
先端を捻ってボタンで留めるという仕組みで、しっかりと固定されてずり落ちてくるようなことはありません。

ガッチリ固定されています
巻いてから放置する時間は説明書にも特段の記載がありませんでしたが、今回は30分程度で外しました。すると、髪はきちんと水分がなくなった状態に。さらにドライヤーをかけてみると、普段は10分ほどかかる時間を約半分に短縮することができました。
お風呂から上がってすぐに「ヘアドライタオルキャップ」を装着してドライヤーを後回しにすれば、お風呂上がりで毛穴が開いているうちにスキンケアを済ませられます。さらにドライヤーの時間も短くて済み、一石二鳥ではないでしょうか。
また、銭湯に持って行っても便利かもしれません。有料ドライヤーの空きを待っている時間に巻けばドライヤーの時間が短縮されますし、濡れた髪のまま帰る場合でも、これを巻いていれば風邪は引きにくいでしょう。
ドライヤーの時間が短縮でき、髪へのダメージが抑えられる「ヘアドライタオルキャップ」。髪の長い方にとっては特にメリットが多いのではないでしょうか。ピンと来た方は、ぜひお試しあれ。