ドラマ『カラフラブル』で描かれた、ジェンダーや多様性と向き合う登場人物たち

文=雪代すみれ
【この記事のキーワード】
ドラマ『カラフラブル』で描かれた、ジェンダーや多様性と向き合う登場人物たちの画像1

『カラフラブル』公式Instagramより

 『逃げるが恥だが役に立つ』(TBS系)を始め、多様性やジェンダーに関するメッセージや問題提起の含まれたテレビドラマが増えている。

 2021年4月期のドラマでも、メッセージ性のあるドラマはいくつか放送されているが、6月3日に最終回を迎えた『カラフラブル〜ジェンダーレス男子に愛されています。〜』(日本テレビ系)は、ラブコメの楽しい世界観を表現しつつ、毎回印象に残るシーンがある作品だった。

 なお、「ジェンダーレス」という言葉は、いわゆる“男っぽくない男子”“女っぽくない女子”であることを想像させる。しかし、性差がない、もしくはなくそうとしている人に対して使われていることや、それに「男子」「女子」という言葉をつけ、カテゴライズすることには疑問の声もあがっている。

 そんなこともあり、正直、最初からメッセージ性に期待していたわけでなく、なんとなく見始めた作品の一つだったのだが、第一話から良い意味で裏切られ、毎回何かしら考えるきっかけを与えてくれるものだった。

「自分は本当は何をしたいのか」に向き合う登場人物たち

 同作は『FEEL YOUNG』(祥伝社)で連載中の、ためこう作『ジェンダーレス男子に愛されています。』が原作で、吉川愛と板垣李光人のW主演作品だ。

 吉川演じる町田和子(わこ)は自分自身を着飾ることにはあまり興味がないが、美しい人やモノに目がない仕事熱心な漫画編集者。

 板垣が演じる相馬周(めぐる)は古着屋で働きながら、天上天下唯我独尊のワガママ有名モデル・キラ(桐山漣)のスタイリストを務める。中性的な美しい容姿で、女性に間違われることも珍しくない。自分でもそんな自分の外見が気に入っており、性別に捉われないファッションやメイクを楽しんでいる。

 そのほか、和子が所属する編集部の編集長・鉄本あさひを水野美紀、あさひと同期で女性漫画誌のデスクを務めるシングルファーザーの境正美をおいでやす小田、周をライバル視する子ども番組のお兄さん・ゆうたんを永田崇人が演じる。

 『カラフラブル』が最初から最後まで一貫して伝えていたメッセージは「自分らしく、好きな自分でいること」であり、登場人物たちが「自分は本当は何をしたいのか、どうしたいのか」に向き合う姿が魅力的であった。印象的だったシーンをいくつか紹介する。

「男らしさ」「女らしさ」よりも「自分らしさ」

※以下、ネタバレが含まれます。

 第一話では、従来の「男らしさ」「女らしさ」よりも「自分らしさ」を大切にするメッセージが込められていた。

 和子と周が出会ったのは高校時代、“女子っぽい”容姿であるのを理由に周がいじめられているところを、和子が助けたことがきっかけであった。周のかわいさに衝撃を受けた和子は「最高にかわいい!」と声をかける。和子に「周くんは周くんらしくしてていいんだよ」と言われたことで、周は自分らしさを大切にするように。周はこの頃から和子に思いを寄せていた。

 時は流れ5年後、和子が勤める出版社で周がスタイリストを務めるモデル・キラの撮影があり、そこで偶然二人は再会する。周はストレートに和子への思いを伝えるものの、和子は戸惑った様子。というのも、周のことは「かわいい」「美しい」と思いつつも、突然の告白であったうえ、また、「どうでもいい」と言いつつも、周がカフェで奥に座ったり、周との身長差がないといった「恋愛あるある」に当てはまらないことに縛られていたからだ。

 ある日、撮影に使うキラの衣装が破れてしまい、和子が縫って直すことに。手こずっているところ、周が助けに来て手際よく直していく。そんな周を見て、和子は料理や掃除も苦手で「女子力が低い」と自己否定する。

 それに対し周は<女子力ってなんだろうね>と返し、続けて<和子ちゃんは和子ちゃん、僕は僕、それだけじゃだめなのかな>と投げかける。高校時代、周は自分に自信が持てなかったが、和子が「自分らしくしていい」と言ってくれたおかげで自分のことを好きになれた。周にとって和子はヒーローであり、困ってる誰かのために戦える、そんな和子の姿に惹かれたのであった。

 周の影響を受け、他者から期待される「らしさ」や、社会で当たり前とされていることに捉われる必要はないと自信が持てるようになった和子。「美しい容姿が好き」だけではなく、周のことがもっと知りたいと感じるようになり、二人のお試し交際が始まるのであった。

1 2 3

「ドラマ『カラフラブル』で描かれた、ジェンダーや多様性と向き合う登場人物たち」のページです。などの最新ニュースは現代を思案するWezzy(ウェジー)で。