昭和に生まれたお父さんお母さんは、小学生の頃に使っていた鉛筆の濃さをおぼえているでしょうか?
おそらく鉛筆はHBが当たり前だった時代であったことでしょう。昭和生まれの筆者も、鉛筆といえばHBとこだまが返ってくる世代です。
ところが、小学生の鉛筆事情がここ20年ほどで大きく変化してきました。
鉛筆の大手メーカーM社では、鉛筆全体の出荷のうちHBの占める割合が46%から20%に低下、それに伴って2Bの割合が19%から44%に拡大しました。またもうひとつの大手メーカーT社では、2Bの鉛筆が全体の70%を占める状況になっています。
これらの現状については新聞各社も報じており、要因は子どもの筆圧の低下のよるものと見ています。

鉛筆はHBから2Bへ
子どもたちの筆圧が低下したことで、これまで鉛筆の主流だったHBでは、芯が硬く筆記した文字も薄くて見づらいということから2Bへとシフトしました。
小学校の入学時に「えんぴつは2B」と指定する学校も増えています。大阪市内の幼稚園では卒園の記念品に2Bの鉛筆を贈るところもあるなど、新1年生にとって鉛筆は2Bというのがスタンダードになっているようです。
アーチ消しゴム小学生学習用

2B鉛筆もラクに消せる優れた消字性能
2Bえんぴつがあたりまえになった現代に作られた小学生のための消しゴムがサクラクレパス「アーチ消しゴム小学生学習用」です。
とりわけ、小学校に入学したばかりの新1年生といえば、鉛筆を握ることにもまだまだ不慣れで、書き損じることも多く、必然的に消しゴムを使う機会も増えます。
そんな小学生にも2Bで書いた濃い文字をラクにきれいに消せる「アーチ消しゴム小学生学習用」は時代のニーズにぴったりの消しゴムです。

サクラクレパスの技術を継承した消しゴム
サクラクレパスには「アーチ消しゴム」という人気の消しゴムがラインナップに並んでいます。
スリーブケースを曲線(アーチ)状にすることで、消しゴム生地への食い込みが軽減され、従来の直線状ケースと比べて約3倍折れにくいという特徴を備えています。
「アーチ消しゴム小学生学習用」は、同じ機能を持つスリーブケースを採用して、子どもの手にも握りやすい厚みに変更。そして児童向けの筆箱にもスッキリ収納できるようリサイズしました。
つまり、人気と実力を備えた定番の「アーチ消しゴム」を、小学校低学年の児童向けに最適化したものが「アーチ消しゴム小学生学習用」です。
スリーブケースには名前を書く欄が設けてあり、紛失防止に役立つと同時に学童文具らしさも忘れていません。
比較と検証

HBと2Bの違い?
鉛筆の濃さは、えんぴつ芯に含まれる黒鉛と粘土の配合比率で変わります。
従来のHBの場合、黒鉛70%・粘度30%。黒鉛の量が増えることで芯は柔らかく濃くなります。
現在主流となっているプラスティック消しゴムは、黒鉛が入り込んだ紙の繊維ごと削り取るのではなく、紙の表面の黒鉛をゴムで絡め取ることで「消す」という作業を行っています。
そこで、2B(4Bにも対応)鉛筆での筆記に特化した「アーチ消しゴム小学生学習用」と市販されている消しゴムを使って、HBと2Bで筆記した文字を消し比べてみました。

気持ちがいいほどきれいに消せる
小学生の頃に戻った気持ちで、力をかけずに軽くこすってみた結果「アーチ消しゴム小学生学習用」は、市販の消しゴムよりもラクに、そしてきれいに文字を消すことができました。
さらに、消しかすが散らばらず寄り添うようにまとまります。これなら「消す」という作業のストレスも軽減されそうです。

サクラクレパスかきかた鉛筆
「アーチ消しゴム小学生学習用」は2B鉛筆との相性がとてもいいことがわかりましたが、ちょっと注目してほしい鉛筆が、同じくサクラクレパスから発売されている「かきかたえんぴつ三角軸2B」です。
親指、人差し指、中指の3本が自然に鉛筆をホールドする三角形の形状は、知らず知らずのうちに鉛筆の正しい持ち方を子どもに教えてくれます。
「アーチ消しゴム小学生学習用」と合わせて使うと、さらに便利な筆記具です。
まとめ

子どものために消しゴムもしっかり選んで欲しい
消しゴムは、街の文房具店をはじめコンビニエンスストアや100円均一ショップでも購入できるため、品質について意識を向ける機会が少ない文房具かもしれません。
強い力を加えなくても2Bの鉛筆で書いた濃い文字を気持ちよく消すことができる「アーチ消しゴム小学生学習用」は、小学校低学年の子どもがいたら間違いなく買い与えたい消しゴムです。
これから新一年生になるお子さんがいらっしゃる方、今まさに小学校に入ったばかりのお子さんがいらっしゃる方には、子どもたちの学習環境をサポートしてくれる文房具「アーチ消しゴム小学生学習用」をぜひ買ってあげて欲しいと思います。
商品名 アーチ消しゴム小学生学習用
価格 110円(消費税込み)
カラー(紙ケース) ピンク・グリーンパープル・ブラック・ブルーの全5色
サイズ H48×W26×D13mm
発売 2021年6月上旬から
商品名 かきかたえんぴつ 三角軸
濃さ 2B
内容 12本入り
価格 660円(消費税込み)