
『漂着者』番組公式Twitterより
東京オリンピックの開幕まで1カ月を切りました。どういうかたちで開催するのか、そもそも開催できるのか? 分からないことばかりのまま7月に入りましたが、それでも夏ドラマは粛々と始まっていきます。今回は新作ドラマのご紹介。気になる作品は見つかるでしょうか?
_____
皆さん、ごきげんよう。アツこと秘密のアツコちゃんです!
東京2020オリンピック・パラリンピックが近づいてきました。世界各国から出場選手たちが続々と入国し、東京の新規感染者も増え続ける毎日で不安は尽きませんが、こうなったらもう応援するしかありませんね。オリンピックの開催が不安視されていたので、各局の編成部もタイムテーブルの作成に大忙しでした。
そんな中、急ピッチで密かに進められていたのは、夏ドラマと言われる7月クールの連ドラ撮影でした。皆さん、ご存知のように、7月スタートのドラマは一週目から早々とオンエアされます。前クールのドラマが終わったら間髪入れずにすぐに始まるのが夏ドラマだから、クランクインが早いのよ。しかも今年はオリンピックの開催があるので、ロケ地の確保も例年以上に大変。ドラマスタッフは「コロナでただでさえ自由に動けないし、大勢のエキストラさんを入れての大掛かりな撮影なんかも出来ない。オリンピックが近づけば交通規制も出てくるだろうし、気がかりなことばかりだよ」とため息まじり。「広告費の削減も半端ないから予算も削られまくり。制作費もないから、あっちこっちへとロケに出られることも減った。スタジオでの撮影ばかりだと絵変わりしないから飽きられるしね。もともと7月ドラマは『夏枯れ』と言われるいわく付きのクールだし、今年の夏はまさしく踏んだり蹴ったりの状況なんだ」そう。
女優さんの中には「冬のドラマは寒いけど、空気の冷たさで顔が引き締まって見える。でも夏はメイク崩れも激しいしダルダルになるから、夏ドラには出ない」と言う人もいるぐらいだし、出演者も相当な覚悟がいるクールなのよね。
でも、どんなに悪条件が重なろうとも撮影は止まらない。夏ドラに関しては情報解禁も早いし、取材日も早くから設定されるのだけど「じゃあいったい誰を取材するか?」の会議が始まって数分後、出演者のラインナップを見た某編集長が「何かさ、パッとしないな」と秒でバッサリ切り捨てちゃったもんだから、さぁ大変。編集部員一同、みんなそう思ってたけど、我慢して口には出していなかったのに。
机の上に並べられた各ドラマ出演者のおびただしいアー写を見て、先輩女性編集者も「一言で表すと『華が無い』って感じ」とアッサリぶった切っちゃってたし。ジロリと睨まれたアツも「御意」しか言えなかったぐらい。総じて言うと今夏ドラマは、相変わらず医療ものと刑事ものがズラリ。お馴染みのシリーズも登場するから安定志向でいいんだろうけど、確かに目新しさはないかもね。
テレビ朝日系からはテッパンの刑事ものが。7月7日スタートの東山紀之さん主演の『刑事七人』、7月8日からは天海祐希さん主演の『緊急取調室』の第4シーズンが始まるの。これは編集部一同「まぁ『キントリ』は手堅いだろうね」との意見で一致。初回ゲストが桃井かおりさんというのも面白そうだし、編集長は「天海祐希VS桃井かおりって迫力ありすぎだろ。怖いもの見たさで見ちゃうかもしれないな」と失礼な一言。でも現場では天海さんが桃井さんの口調を真似てくれたりで(これを笑っちゃっていいのかいけないのか、最初は戸惑ったし背筋が一瞬ちょっとだけ凍ったけど)ムードはよかったし、さすがな作り方だったから、キントリファンにはたまらないと思うわ。
同じ刑事ものとはいえ、一線を画しているのが日本テレビ系で7月7日からスタートする戸田恵梨香さん&永野芽郁ちゃんの『ハコヅメ〜たたかう!交番女子〜』かしら。新婚の恵梨香さんが制服警官に初挑戦。制服好きにはど真ん中の作品かも。しかもムロツヨシさんが直属の上司役よ。ヒットドラマ『大恋愛〜僕を忘れる君と』(TBS系)で話題を振りまいた恵梨香さんとムロさんの再共演。プライベートでは残念ながら大恋愛には至らなかったけど、今回は大出動って感じで、楽しく見ていられると思うな。
医療ものも、波瑠ちゃん主演の『ナイト・ドクター』(フジテレビ系)が6月21日から早々にスタート。あっという間に始まっていたから「うっかり見逃した」不甲斐ない編集部員も多数。波瑠ちゃんは月9初主演で夜間専門の救命救急医役を。田中圭、岸優太、北村匠海、岡崎紗絵、沢村一樹という豪華なメンツで鉄壁なんだけど「初回を見逃す人が続出したのがちょっと痛かったかも」との評もあり。
7月4日からの日曜劇場は鈴木亮平さん主演の『TOKYO MER〜走る緊急救命室〜』が。こちらも数多くの有名ベテラン俳優&若手俳優さんが総出演するし見どころいっぱい。でも登場人物が多すぎて、覚えるのに少し時間がかかっちゃうかも。
他のジャンルで編集部員からの推しドラマは7月4日スタートの中川大志くん主演の『ボクの殺意が恋をした』(日本テレビ系)ね。完璧なルックスと能力がありつつも、肝心な時に失敗しまくる殺し屋ルーキーを大志くんが演じるスリリングなラブコメ。アツの注目はもちろん田中みな実さんの出演よ。女優業にシフトしたみな実ちゃんがどんな関わりを見せてくれるのか楽しみなの。
そして7月13日スタートの二階堂ふみさん主演の新感覚ラブコメ『プロミス・シンデレラ』(TBS系)、7月15日スタートの比嘉愛未さん主演の"逆マイ・フェア・レディ"と言われる『推しの王子様』(フジテレビ系)も話題なの。アツの推しは当然、渡邊圭祐くんね。大河ドラマで五代様を演じているディーン・フジオカ様もご出演だし、藤原大祐くんにも視線が集まりそう。
でもアツが一番、楽しみにしているのは7月23日スタートの『漂着者』(テレビ朝日系)なの。斎藤工さん、白石麻衣ちゃん主演の予測は不可能なストーリー展開に釘付けになりそう。秋元康さんが企画&原作で、記憶喪失の“ヘミングウェイ”と呼ばれる男を工さんが、新聞記者の詠美をまいやんが演じるのよ。ヘミングウェイの正体を暴こうと奔走する新聞記者役のまいやん、早く見た〜い。記憶喪失男の動画がSNSでバズって世間から注目を浴びるのだけど、何せ秋元康さんと言えば『あなたの番です』(日本テレビ系)でも激しくバズったし、まいやんをどう変貌させるかお手並み拝見でしょ。
ま、ドラマのスタート日が東京オリンピックの開催日だし、その辺りが少し心配なんだけど、大バズりを期待してるわ。秋元さん、二転三転する予想を裏切るとんでもない展開をお願いしますね!
つまんなーいと言われ、テレビ離れ&ドラマ離れが進む昨今だし、何がどうヒットするか予測すら不可能だけど、さて皆さんはどの夏ドラマをご覧になるでしょうか?
業界の前評判とは異なるぜーんぜん違う作品が意外なところで注目を集めたりもするし、台本を読むだけじゃ分からなくて、実際に見てみないと何とも言えない作品も多いしね。評価なんかまだ出来ないけれど、お気に入りドラマが一つでも見つけられるといいんだけどなぁ。暑い最中に全力で頑張る俳優陣、スタッフのみんなにエールを送りつつ、イジワル目線も持ちながら、じっくり鑑賞させていただこうと思います。オリンピックの合間にね(笑)。
(秘密のアツコちゃん)
著者の他の記事はコチラ→秘密のアツコちゃん