暑さ対策はダイソーでコスパも重視!100均マスターが選ぶおすすめグッズ3選

文=柴田さとみ
【この記事のキーワード】

暑さ対策はダイソーでコスパも重視!100均マスターが選ぶおすすめグッズ3選の画像1

 猛暑が続いていますが、暑さ対策は万全ですか? 暑さ対策といえば、各メーカーから様々なグッズが発売されていますよね。でも、ひと夏しか使わないならできるだけ安く済ませたい……そんな声もあろうかと、今回は、週4で100円ショップに通う100均マスターのツツミさんにインタビュー!ダイソーのおすすめ暑さ対策グッズのオススメ3選をセレクトしていただきました。

暑さ対策はダイソーでコスパも重視!100均マスターが選ぶおすすめグッズ3選の画像2

100均マスター・ツツミさん
100均マニアであり二児の母。100均やプチプラアイテム情報を発信するInstagram「100均マガジン(@100kin_mag)」の編集担当者。週4で100円ショップに通い、生活に役立つ商品や、暮らしを彩る商品の情報収集を行っている。 https://www.instagram.com/100kin_mag/

ツツミさん:ダイソーをはじめとする100均の暑さ対策グッズは、年々進化していることを知っていましたか? 今回はその中でも、コスパと実用性が抜群に高い3つの商品をセレクトしました。売り切れ必至なので、お店で見つけたらぜひチェックしてみてくださいね。それでは早速ご紹介していきましょう!

これが100円!? 冷たさキープのミニ水筒

暑さ対策はダイソーでコスパも重視!100均マスターが選ぶおすすめグッズ3選の画像3

ダイソー 冷んやり水筒タイポ(税込110円)

 まず1つ目は、ダイソーの「冷んやり水筒タイポ」。ライトブルーが涼しげなこの水筒、中の棒に水を入れて凍らせることができる仕組みになっており、飲み物の冷たさをキープしてくれるんです。

 容量は400mlなので、ちょっとしたお出かけやジムなどで持ち歩くのに最適。棒は取り外し可能なので、常温で飲みたい時にも重宝します。

暑さ対策はダイソーでコスパも重視!100均マスターが選ぶおすすめグッズ3選の画像4

ツツミさん:保冷機能のついた水筒は便利ですが、安くても1,000円はしますよね。あと、カバンに入れるにはちょっと重たい。この冷んやり水筒なら、PET素材なので軽いし、何より100円! フタにはしっかりパッキンも付いていて、100円とは思えないクオリティです。ボトルに直接氷を入れるのと違って、飲み物が薄くならないのも◎。ダイソーだけでなく、キャンドゥでも似た商品が売っているのでチェックしてみてください。

自家製アイスキューブでクールダウン

暑さ対策はダイソーでコスパも重視!100均マスターが選ぶおすすめグッズ3選の画像5

ダイソー アイスバッグ 24枚(税込110円)

 2つ目は、ダイソーの「アイスバッグ 24枚」。袋の中にコーヒーやジュースなどの液体を入れて凍らせると、簡単に自家製アイスキューブができちゃう便利なアイテムです。一般的なプラスチックの製氷皿と違って、ホコリが入ってしまうことや、冷凍庫のにおいが移る心配もナシ。24個のアイスキューブが作れるシートが24枚入っているので、色々な飲み物で作ってストックしておくのもいいかも。

暑さ対策はダイソーでコスパも重視!100均マスターが選ぶおすすめグッズ3選の画像6

暑さ対策はダイソーでコスパも重視!100均マスターが選ぶおすすめグッズ3選の画像7

ツツミさん:SNSで話題沸騰中のアイスバッグ、売り切れ続出のレアアイテムなので、見つけたら即買いをおすすめします! コーヒーのアイスキューブを作って牛乳に入れれば、氷が溶けるほどに濃厚になっていく贅沢なカフェラテに。自家製アイスキューブで作ったひんやりドリンクで、暑い夏に癒しのひと時を過ごしてくださいね。

アレと一緒に使えば怖いものなし!?

暑さ対策はダイソーでコスパも重視!100均マスターが選ぶおすすめグッズ3選の画像8

ダイソー ミニ扇風機 電池式クリップ 日傘・スマホ両用(税込330円)

 3つ目はダイソーの300円商品、「ミニ扇風機 電池式クリップ 日傘・スマホ両用」。夏の必需品・ハンディファンにクリップがついて、日傘やスマホに取り付けられるように仕様になっています。カラーバリエーションは、白、ライトグレー、ダークグレーの3色展開。今回購入したライトグレーは、こなれた印象でどんな傘や服装にも自然になじみます。

ツツミさん:日傘って、実はびっくりするほど涼しいんです。そこにミニ扇風機を取りつけて風を送れば、もうこの夏は安泰なのではないでしょうか……! クリップの力が強いのはもちろん、傘が安定するためのストッパーも付いているので、扇風機がポロっと落ちてしまう心配もありません。

―――
 今回は、100均マスターのツツミさんに、ダイソーのおすすめ暑さ対策グッズ3選を教えていただきました。気になる商品は見つかりましたか? ダイソーでコスパ抜群な暑さ対策グッズを揃えて、今年の夏を涼しく快適に過ごしましょう!

ガリガリ君が簡単ふわふわカキ氷に! 大人はカクテルにも

 「ガリガリ君」が、おいしい季節になりました。 ガリガリ君といえば、あの棒状のガリガリ君を簡単にカキ氷にできるクッキングトイ『おかしなカキ氷 ガリガリ君…

暑さ対策はダイソーでコスパも重視!100均マスターが選ぶおすすめグッズ3選の画像1
暑さ対策はダイソーでコスパも重視!100均マスターが選ぶおすすめグッズ3選の画像2 ウェジー 2021.07.12

「暑さ対策はダイソーでコスパも重視!100均マスターが選ぶおすすめグッズ3選」のページです。などの最新ニュースは現代を思案するWezzy(ウェジー)で。