
山下智久公式Instagramより
山下智久がHuluなどで配信される海外ドラマで主演を務めると発表されました。すでにフランスにてクランクインしているそうですが、そのドラマの原作をめぐりファンは複雑な心境なのだそう。いったいどういうことなのか、亀と山Pを追い続けてきたアツが解説します。
ーーー
皆さん、ごきげんよう。アツこと秘密のアツコちゃんです!
9月1日、山Pこと山下智久くんがInstagramを更新。「芸能活動を始めて25年が経ちました」との報告の後、区切りとなるこの大切な日に「僕の中での記念日にフランスでの撮影クランクインしました。沢山準備をしてきたので思いっきり楽しんでこようと思います」と綴り、フランスの風景をバックに山Pがいろんな表情を見せてくれる写真を投稿したの。
サービスカット満載だったから嬉しかったし、ファンの皆さんへの感謝を述べたインスタには「これからもずっと応援するからね」との反響も多くあって「山P人気は健在!」という感じなんだけど、一方でそんな山Pに何とな〜く心ザワザワ&モヤモヤしている人たちもいるようで。その辺りをちょっと探ってみたの。
山Pがフランスへと渡ったのは初主演となる海外ドラマの撮影のため。その作品は、シリーズ累計発行部数1500万部を突破した漫画『神の雫』(亜樹直)が原作の国際ドラマ『Drops of God/神の雫』(仮)なのだそう。
『神の雫』と聞けば2009年1月から日本テレビ系で放送された亀梨和也主演の火曜ドラマを思い出しちゃう人が多いと思うんだけど、原作ファンや亀ちゃんファンの人たちは「なぜ今『神の雫』? しかもよりによって何で山P?」と首を傾げちゃうみたいで。
亀ちゃんと山Pといえば誰もが認める親友同士だけど、山Pの突然の退所によって、亀と山Pのアルバム『SI』が発売中止になっちゃったりしたし。
もちろん山Pにもいろんな事情があったんだろうけど、自粛期間中に一言の謝罪もなく2020年10月末、あまりにも唐突に退所してしまったから「えっ?」ってなっちゃったでしょ?
山Pがジャニーズ事務所に入所した4日後ぐらいにタッキーこと滝沢秀明副社長から「入ったばかりホヤホヤの山Pだよ。可愛いでしょう?」と紹介された身のアツとしても、な〜んかスッキリしない出来事で。
とはいえ、山Pが海外への憧れを抱き、その夢のために努力を重ねてきた姿も見てきたから、今回の「海外ドラマ初主演作」を応援したい気持ちは十分なんだけど。でもやっぱり「それが何で『神の雫』だったの?」と思っちゃうのよね。
亀梨和也はワインと格闘しながら役を演じた
この作品をちょっとご紹介すると、幻のワイン“神の雫”を巡り、男たちが華麗なる対決を繰り広げるもの。亀ちゃん演じる雫の亡き父親は総額20億のワインコレクションを残していて、その頂点に立つ伝説のワインが“神の雫”。
当時、プロデューサーは「ワインが主役じゃなくて、主役はあくまでも人間。とは言っても予算をかけて高いワインも集めたから、ワイン好きの方たちにも楽しんでいただけるような人間ドラマにしたい」と自信満々に抱負を語っていたから、アツの周りの飲んだくれたちも大いに刺激を受けていたのよね。
亀ちゃん自身もワインについて勉強し始めて寝る間を惜しんで知識を深めていたし、所作も学んで、撮影前は何度も何度も練習したり。赤ワインをデキャンタに移すって、簡単なようで実はとっても難しい作業なのよね。美しい動作が求められるし、そのためには意外と力もいるし。
ある郊外のレストランでの撮影時、亀ちゃんはお客様の前で華麗なるフォームで赤ワインをデキャンタに移すというシーンを撮影していたんだけど、これが最初の頃は調節がなかなかうまくいかなくて、裏で何時間も自主練していて。セリフも知らないワインの説明や何やらで難しいったらありゃしない。もう苦労の連続なのに、文句の一つも言わず黙々と立ち向かっていて、ご飯タイムだってロクに食べずに練習に継ぐ練習。
アツたちは当然のように近くのお店に繰り出したり。出演されていた笹野高史さんが黄色のポルシェを自ら運転して現場にいらっしゃっていたから、ポルシェ話で大盛り上がりしてみたり。亀ちゃんの努力を間近で感じつつもお気楽な取材を続けていたの、ごめんなさいね。
でもそんな苦労は実らずに、蓋を開けてみたら視聴率は低空飛行。放送は火曜日の夜10時からだったのだけど、この枠って、実は約25年の長きに渡り夜9時から『火曜サスペンス劇場』を放送していた枠で、その『火サス』が終了してからドラマ枠を新設して紆余曲折。その後、2時間ドラマを放送していたのだけど、それを廃止して夜10時からの『火曜ドラマ』枠を新設。山田涼介くん主演の『探偵学園Q』や、赤西仁くん主演で田口淳之介くんも出演していた『有閑倶楽部』、小栗旬さんと山田優さんを引き合わせて、三浦春馬くんも出演していた『貧乏男子 ボンビーメン』等、ヒットドラマを数多く放送していた『火曜ドラマ』の8作目が『神の雫』で、このドラマ枠は残念ながら『神の雫』の放送をもって終了。
当時、口の悪い人たちは「亀梨和也が36年も続いた火曜夜のドラマ枠を終わらせた」なんて言っていて「何だそれ? 亀ちゃんの頑張りを知らないくせにぃ」と憤っていたアツたち。
その後はこの時間帯は『幸せ!ボンビーガール』が放送されていたのだけど、それもこの9月いっぱいで終了することに。深夜番組時代も含め9年の歴史に幕を閉じることになったワケなんだけど、10月改編のその後番組には『一撃解明バラエティ ひと目でわかる!!』がスタートすることになったの。
でね、その出演者は何と何と亀ちゃんで、その他に高嶋ちさ子さん、チョコレートプラネットさんの名前が。アツたち編集部の亀ちゃん応援団は「これこそリベンジだ。待ってろよ〜、火曜夜10時枠に亀ちゃん再び!」と怪気炎を上げまくり。誰に向けての宣言なのかよく分からないんだけど、とにかく亀ちゃんリベンジを勝手にサポートする気満々なのよ。
1 2