【アーカイブ】高知東生×清田隆之「高知東生さんに聞く 生きづらさと男らしさのこと」

【この記事のキーワード】

【アーカイブ】高知東生×清田隆之「高知東生さんに聞く 生きづらさと男らしさのこと」の画像1

 2022年2月22日に開催した、高知東生さん、清田隆之さんオンライントークイベント「高知東生さんに聞く 生きづらさと男らしさのこと」のアーカイブ販売を開始いたします!

 本イベントは桃山商事・清田隆之さんの新刊『自慢話でも武勇伝でもない「一般男性」の話から見えた生きづらさと男らしさのこと』(扶桑社)の刊行記念として開催いたしました。

 俳優・タレントで、過去に覚醒剤と大麻使用の容疑で逮捕され、現在は依存症に関する啓発活動を行われている高知東生さんとの対談では、清田さんの新刊に高知さんがどんな感想を持ったのか、高知さんが正面から自分自身に向き合った一冊『生き直す 私は一人ではない』(青志社)を清田さんがどのように読んだのかなど、自身との向き合い方、そしてこれからについてお話しいただきました。

 お二人のお話はきっと、自分自身の問題を、身近な人たちのことをどう考えたらいいのか、多くのヒントを気づかせてくれるものだと思います。ぜひご購入ください。

アーカイブ内容詳細

★本商品は【アーカイブ視聴用チケット】です。
★購入後、視聴用URLとパスワードが記載されたテキストデータをダウンロードいただけます。
★動画のダウンロード、録画、録音、第三者とのURLの共有や貸与、SNSを含む他の媒体への転載は著作権の侵害になりますので、固くお断りいたします。

◎ 商品詳細
内容:オンラインイベントのアーカイブ動画
価格:1000円(税込)
本編:約110分
イベント開催日時:2022年2月12日(金)19:00〜
イベント開催時の配信環境:Zoomウェビナー

【アーカイブ】高知東生×清田隆之「高知東生さんに聞く 生きづらさと男らしさのこと」の画像2

清田隆之
文筆業、恋バナ収集ユニット「桃山商事」代表。これまで1200人以上の恋バナを聞き集め、「恋愛とジェンダー」をテーマにコラムやラジオなどで発信。朝日新聞beの人生相談「悩みのるつぼ」では回答者を務める。桃山商事としての著書に『生き抜くための恋愛相談』『どうして男は恋人より男友達を優先しがちなのか』(ともにイースト・プレス)、単著に『よかれと思ってやったのに──男たちの「失敗学」入門』(晶文社)『さよなら、俺たち』(スタンド・ブックス)『自慢話でも武勇伝でもない「一般男性」の話から見えた生きづらさと男らしさのこと』(扶桑社)がある。

【アーカイブ】高知東生×清田隆之「高知東生さんに聞く 生きづらさと男らしさのこと」の画像3

高知東生
1964年高知県生まれ。1993年に芸能界デビューし、映画やドラマ、バラエティに多数出演する。2016年6月24日覚せい剤と大麻使用の容疑で逮捕。執行猶予判決を受ける。2019年3月より依存症問題の啓発活動を始める。2020年5月Twitterドラマ「~ミセスロスト~インタベンショニストアヤメ」で俳優復帰。2020年9月自叙伝「生き直す~私は一人ではない~」刊行

【アーカイブ】高知東生×清田隆之「高知東生さんに聞く 生きづらさと男らしさのこと」の画像4

「【アーカイブ】高知東生×清田隆之「高知東生さんに聞く 生きづらさと男らしさのこと」」のページです。などの最新ニュースは現代を思案するWezzy(ウェジー)で。