『ぼくが小さなプライド・パレード 北欧スウェーデンのLGBT+』(ミツイパブリッシング)の著者であるソフィア・ヤンベリさんをお招きしたオンライントークイベント「ソフィアさん、スウェーデンは昔からLGBTフレンドリーだったんですか?」のアーカイブ販売を開始いたします。
ソフィアさんにスウェーデンがどのようにして「LGBTフレンドリー」な国に変わっていったのか、その歴史と現在の課題についてお話いただいた前半、それを受けて後半では、ホストの遠藤まめたさん、さらに当日参加くださったみなさんのコメントを参考にディスカッションを行いました。
さまざまな制度や法律がすでにできているスウェーデンと日本の違い、一方で現在直面している問題の共通点など、さまざまな発見のあるイベントになったと思います。ぜひアーカイブをご覧ください!
アーカイブ内容紹介
★本商品は【アーカイブ視聴用チケット】です。
★購入後、視聴用URLとパスワードが記載されたテキストデータ(PDF)をダウンロードいただけます。
★動画のダウンロード、録画、録音、第三者とのURLの共有や貸与、SNSを含む他の媒体への転載は著作権の侵害になりますので、固くお断りいたします。
◎ 商品詳細
内容:オンラインイベントのアーカイブ動画
価格:1500円(税込)
本編:約90分
イベント開催日時:2022年10月25日(火)19:00〜
イベント開催時の配信環境:Zoomウェビナー
※ 購入ボタンが表示されない方は、こちらのリンクからお買い求めください。https://wezzymeeting.stores.jp/

遠藤まめた
一般社団法人にじーず代表。トランスジェンダー当事者としての自らの体験をきっかけにLGBTの子ども・若者支援に関わる。著書に「先生と親のためのLGBTガイド 〜もしあなたがカミングアウトされたなら」(合同出版)ほか。

ソフィア・ヤンベリ
1993年ストックホルム生まれ。ストックホルム大学日本研究学科在学中の2013年に初来日。南山大学に留学後、帰国してストックホルム大学を卒業。2016~17年上智大学に留学。2018年~19年スウェーデン交流センター(北海道当別町)に勤務。現在、スウェーデンの特許法律事務所に勤務。『ぼくが小さなプライド・パレード 北欧スウェーデンのLGBT+』の著者.