
畠山勝太 の記事一覧
「使えない学生ばかり」と嘆く前に、企業は「こんな人材を高く買います」と伝えているか 学校教育と「スキル習得」の問題
2020.12.26 18:00
アメリカの手厚い失業給付金が批判されている理由「トランプは米国経済の根本的な仕組みを分かっていないのか」
2020.11.1 18:00
自民党が理解できていない「大学受験生に2万円の給付」の意義
2020.10.20 13:00
「女性が輝く社会づくり」の安倍政権は7年8カ月かけて女子教育問題を解決できたのか
2020.9.9 08:00
ビジネス書や教育本が、期待通りの効果を生まない理由
2020.8.16 17:00
高校普通科に学際融合学科・地域探究学科を追加? なにもかもがめちゃくちゃな日本の教育政策
2020.7.25 08:00
9月入学議論の無駄騒ぎと迷走、日本の教育政策があまりにひどい
2020.6.12 08:00
一律10万円給付の効果は、受給者の性別によって変わる可能性がある
2020.5.1 07:00
「学校閉鎖」解除のタイミングは新学期で良いのか? 新型コロナの感染拡大防止に与えた効果は
2020.3.28 14:00
空気清浄機が子供の学力を引き上げる
2020.1.30 08:00
体育は子供の学力を向上させるのか?
2019.12.12 07:05
英語教育に躍起になる日本に疑問 英語ができると年収があがるは本当?
2019.11.21 06:05
「大学での教員養成課程は意味がない」は本当?
2019.11.1 16:05
不登校児に「学校なんて行かなくていい」とは言い切れない? ホームスクーリング(家庭教育)の現状
2019.9.16 17:05
難関校はもともと学力の高い生徒が集まっているだけ?「良い学校」の見極め方とは
2019.7.13 17:05
成績別クラス編成の効果を上げるカギは教員のモチベーション・技量にある
2019.5.31 06:05
志望校と滑り止め、どの高校に進学すると学力は上がりやすい?
2019.4.30 17:05
全ての政策にジェンダーの観点を 根本的解決を図らなければ、ジェンダーの問題はイタチごっこになる
2019.3.30 09:05
「男女半々だから良い」は安易な政策 日本が目指すべきは男女平等か、男女公平か
2019.3.3 12:05
家庭・身体・経済・市民…すべての指標で女性差別が酷い国としてランキングされた日本
2019.1.13 19:05