
北村紗衣 の記事一覧
フェミニズム本のブームが続くいま、2021年に翻訳が期待されるジェンダー関連本
2021.1.10 18:00
映画史上で屈指のフェミニズム的バーレスクショー〜作りあげられたファム・ファタル『ギルダ』
2020.12.10 10:30
ヴァイブレータは本当にヒステリー治療のために開発されたのか?~イギリス文化と性にまつわる神話探訪
2020.11.10 11:00
ヴィクトリア朝人は家具の脚が恥ずかしいからカバーをかけたわけではない~イギリス文化と性にまつわる神話探訪
2020.10.10 16:00
ビートルズが歌う‘Boys’はなぜ面白いか 歌手のジェンダーと歌詞のジェンダーステレオタイプ
2020.9.10 09:00
スティーヴン・スピルバーグが描けないもの~ロマンス映画の不遇
2020.8.10 10:00
危険でエロティックな筋肉と、禁止された同性愛『コマンドー』
2020.7.10 12:00
努力家で優秀なアジア系女性という「人種」ステレオタイプ~『ウォッチメン』分析
2020.6.10 08:00
疫病の時代のためのシェイクスピア~パトリック・スチュワートが読むソネットの世界
2020.5.10 16:00
『アナと雪の女王』を生み出したディズニープリンセス映画『魔法にかけられて』
2020.4.10 17:00
「ヒロインのゲイ友」はどこから来た? ロマンティックコメディのステレオタイプ
2020.3.10 08:00
『チャーリーズ・エンジェル』は「フェミニズム的に問題がある」の問題
2020.2.10 15:00
コンピュータに仕事を奪われなかった女性たち~『ドリーム』から『デスク・セット』へ
2020.1.10 08:05
ハリー・ポッターとイギリス文学における同性愛~『ハリー・ポッターと死の秘宝』精読
2019.12.10 19:05
レズビアン死亡症候群、サイコレズビアン…ステレオタイプなマイノリティ描写はなぜ問題?
2019.11.10 08:05
ワンダーウーマンは「私のヒロイン」じゃない~社交性ゼロの女性ヒーロー待望論
2019.10.10 07:00
その自由はあなたにとって本当の自由ですか? サッチャー、アナ雪、ヴァージニア・ウルフ 北村紗衣×坂本邦暢
2019.8.11 16:05
フェミニスト批評本『お砂糖とスパイスと爆発的な何か』の著者・北村紗衣さんが出来るまで 北村紗衣×坂本邦暢
2019.8.10 17:05
『ビリー・エリオット』(『リトル・ダンサー』)にみる「男らしさ」の変化
2019.7.10 19:05
昔の女性も「経血コントロール」はできてない~民話好き視点からの三砂ちづる批判
2019.6.10 19:05