
卜沢彩子 の記事一覧
レペゼン地球「炎上プロモーション」のセクハラ、性被害、セカンドレイプを軽視する姿勢は、弱い者いじめでしかない
2019.8.7 07:05
マンガ『やがて君になる』は、女子同士の恋愛を通して「人を好きになるとはどういうことか」を問う
2018.7.14 13:15
性の話をするのに「資格」がいると感じるのはなぜ? 過剰な自己開示も傷つけられることもなく性を語る場に必要なルール
2018.6.30 15:15
いまなぜ「レズ風俗」が注目されているのか? 女性の性の悩みと、女性同士の性
2018.6.10 15:15
ブラックデーを知っていますか? 記念日だから考えたい「プレゼントとお返し」文化
2018.4.12 00:05
『失恋ショコラティエ』が描いていた、女性が内面化している「呪い」について
2018.3.20 00:05
電車内の防犯カメラ設置は痴漢抑止、証拠、テロ対策にもなる? 可能性を専門家に聞く
2018.2.10 14:15
痴漢問題を解決するために「満員電車解消は有効」という仮説のもと、深刻な混雑状況の解消策を専門家に聞いた
2018.1.30 13:15
幼少期に性被害に遭ったことで「かわいい女の子」期間を経ることなく「女」になった私が、今も囚われていること
2018.1.22 09:00
『赤髪の白雪姫』は“自立型お姫様”の物語である。王子様の助けを待たずに自分で道を切り開くヒロインたち
2018.1.10 07:00
性被害がもたらしたPTSDや精神疾患。ずっと自分を大事にできなかった私が自己肯定感を回復する過程
2017.12.20 17:30
性暴力について発信しているのに、詩織さんの『Black Box』を開けなかった。声を上げられないサバイバーに伝えたいこと
2017.12.11 15:30
00年代初頭の作品『汚れてる暇なんかない』のヤリマン主人公は、性被害に遭いながら「痛がり方を知らない」女の子
2017.11.30 17:30
彼女たちが傷つきながらも複数の人とセックスをくり返すのはなぜ? 「メンヘラビッチ」のバックグラウンドを考える
2017.11.20 14:00
痴漢に遭った被害者が知る実態と、世間でイメージされる痴漢は全然違う
2017.11.13 11:30
複数の相手との恋愛を合意で行う「ポリアモリー」を実践する人たちと出会い、あらためて考える自分自身の恋愛&結婚観
2017.10.31 18:00
異性装で子育て、血の繋がらない家族、同性愛。漫画『ニコイチ』が私たちに教えてくれる「ゆるやかなダイバーシティ」
2017.10.20 08:00
人を助けるたびに自分が削られ、相手を振り回す「メサイアコンプレックス」。克服した当事者がその方法をふり返る
2017.10.10 12:00
「メサイアコンプレックス」を知っていますか? 自分を肯定するために人を助け、自分も相手も苦しくなる
2017.9.30 14:00
声を潜めて語るか、テンションを上げて下ネタとして語るか。社会の「性」についての語り方を変えたい私が始めたこと
2017.9.20 06:00