
山崎雅弘 の記事一覧
日本人はなぜ権力者の詭弁を見抜けず 何度もだまされてしまうのか
2021.12.17 11:00
「再調査するお考えは?」「その考えはない」という森友問題の本質を隠す詭弁問答
2021.11.11 17:00
自分は判断される側なのに「何々には当たらない」と勝手に主張する詭弁術
2021.10.7 17:00
憲法に基づく国会召集要求を「期限は書いてない」と拒否する詭弁術
2021.9.7 17:00
「始まったからには東京五輪応援を」という、善意につけ込む詭弁術
2021.8.4 17:00
説明責任放棄の呪文と化した「丁寧に説明する」という詭弁
2021.7.7 17:00
聞けば聞くほど「不安」になる、「安全・安心」という政府の詭弁
2021.6.4 07:00
唐突にウイグル問題を持ち出す「ウイグル話法」。この詭弁の目的と弱点を解き明かす
2021.5.5 08:00
繰り返される「何々の意図はなかった」と「誤解を与えたならお詫びする」という合わせ詭弁
2021.4.6 07:00
総務省幹部らの不正疑惑、逃げ台詞の「記憶にありません」を封じる追及法とは
2021.3.4 08:00
本当はこわい「控えさせていただく」という詭弁。強者と弱者を固定化するマジック
2021.2.6 10:00
日本学術会議問題を「首相機関説」で読み解く 菅首相の“詭弁”に二度と騙されないために
2020.12.30 14:00
菅首相の国会答弁に隠された「5つの詭弁」を読み解く
2020.12.5 18:00