すべての人の「生きる」に寄り添うWEBマガジン
wezzy
›
カテゴリー: フェミニスト、ゲームやってる
フェミニスト、ゲームやってる
の記事一覧
大作ゲームの女性表象とクィア表象の歪みと良さを体現する『アサシン クリード オデッセイ』をやってみた
2022.5.6 17:00
連載
90年代のZineとレズビアンの反抗物語 『Gone Home』やってみた
2022.4.1 11:00
連載
トランスジェンダーの日常と過去の解釈 ゲーム『Tell Me Why』をやってみた
2022.3.4 11:00
連載
RECOMMEND
【メディア関係者のみなさまへ】WEZZYで出版記念イベントを開催しませんか?
【アーカイブ】北村紗衣×飯島弘規「『批評の教室』 ホームカミングデー~実践と裏話」
【アーカイブ】斉藤章佳×清田隆之「盗撮依存と男社会」
EVENT THEME
男性学
フェミニズム
ジェンダー
LGBT
イベント
メンタルヘルス
依存症
ディズニー
RANKING
連載
総合
遺体を鍋で煮込んだ八王子カリスマホスト
小学生にはエロすぎた「りぼん」マンガ『神風怪盗ジャンヌ』
英国パブリックスクールの「男子文化」
「オーガニック=体にいい」の問題
『LEAN IN』はどこからやってきた?
子どもにハードな農作業を強いる「カルト村」での夏合宿
「かっこつけるのはかっこわるい」のその先
多摩動物公園の昆虫園で、虫にときめく
「飲めるアロマオイル」のマルチ商法が危険!
生きたまま首を切断の残虐事件
遺体を鍋で煮込んだ八王子カリスマホスト
竹内結子の死、ミステリーではない
「わいせつ表現」規制と女性差別克服は関係ない?
東大生集団わいせつ事件の犯人たち、執行猶予のその後
小学生にはエロすぎた「りぼん」マンガ『神風怪盗ジャンヌ』
痴漢が公判で述べた「線路に飛び降りた理由」
英国パブリックスクールの「男子文化」
「オーガニック=体にいい」の問題
『LEAN IN』はどこからやってきた?
「現代と違う?江戸の性文化」トークイベント
人気記事ランキングをもっと見る
TOP
ジェンダー・フェミニズム
社会
自民党
社会福祉
選挙
カルチャー
芸能
ドラマ
映画
本
連載
ムシモアゼルギリコの虫食う母×子どもの虫ばなし
産めないから、もらっちゃった!
性別をめぐる旅
西森路代のぼちぼちテレビ日記
ひとりがわそろこ絵本相談室
お砂糖とスパイスと爆発的な何か
スピリチュアル百鬼夜行
フェミニスト、ゲームやってる
おりえさんのお弁当練習帖
» 連載コラム一覧
» 著者一覧
イベント
アーカイブ