すべての人の「生きる」に寄り添うWEBマガジン
wezzy
›
カテゴリー: 語られたスクリーンをなぞる
語られたスクリーンをなぞる
の記事一覧
向田邦子が映画女優マレーネ・ディートリヒに編んだ老いという名の「手袋」
2021.6.26 11:00
連載
クィア映画批評を先駆けた石原郁子は、『燃ゆる女の肖像』にみる別離の愛をどう語るのだろうか
2021.5.29 16:00
連載
RECOMMEND
【メディア関係者のみなさまへ】WEZZYで出版記念イベントを開催しませんか?
【アーカイブ】北村紗衣×飯島弘規「『批評の教室』 ホームカミングデー~実践と裏話」
【アーカイブ】斉藤章佳×清田隆之「盗撮依存と男社会」
EVENT THEME
男性学
フェミニズム
ジェンダー
LGBT
イベント
メンタルヘルス
依存症
ディズニー
RANKING
連載
総合
宗教・スピリチュアルと性のおぞましい関係
小学生にはエロすぎた「りぼん」マンガ『神風怪盗ジャンヌ』
子どもにハードな農作業を強いる「カルト村」での夏合宿
男性にとっての「家事」とは?
男芸人の恋愛トークの変化
謎の「イヤシロチ」に迫る
虫との触れ合いが子育てにもたらすもの
アメリカの「落ちこぼれ男子問題」は日本でも火を噴くか?
クィアな恋愛ゲーム『Boyfriend Dungeon』
クィア映画批評の先駆け・石原郁子
セサミプレイスと国土交通省
歌い手Adoが過去のアンチを謝罪、「13歳の頃のこと」
宗教・スピリチュアルと性のおぞましい関係
小学生にはエロすぎた「りぼん」マンガ『神風怪盗ジャンヌ』
子どもにハードな農作業を強いる「カルト村」での夏合宿
竹内結子の死、ミステリーではない
木村拓哉がジャニーズJr.時代のイジメ告白
荻上チキ×北村紗衣オンラインイベント
【セミナー】「バックラッシュを振り返る」
北村紗衣×飯島弘規イベントアーカイブ
人気記事ランキングをもっと見る
TOP
ジェンダー・フェミニズム
社会
自民党
社会福祉
選挙
カルチャー
芸能
ドラマ
映画
本
連載
フェミニスト、ゲームやってる
男性と家事
西森路代のぼちぼちテレビ日記
スピリチュアル百鬼夜行
ひとりがわそろこ絵本相談室
性別をめぐる旅
お砂糖とスパイスと爆発的な何か
» 連載コラム一覧
» 著者一覧
イベント
セミナー
アーカイブ