ジェンダー の記事一覧
『宇宙船イン・ビトゥイーン号の窓』 字幕での「Mx.」使用の多重な問題と、感情労働としての批評
2023.9.29 18:00
「バービー」はホワイト・フェミニズム映画なのか?~ラティーナ俳優アメリカ・フェレーラの存在
2023.8.24 18:00
繰り返されてきた性教育バッシングの歴史を知る 『「日本に性教育はなかった」と言う前に』(柏書房)はじめに
2023.7.25 18:00
知られざるプレコード映画の世界(7)画期的なプレコード映画、ただし今見ると…?『結婚双紙』(The Divorcee)
2023.5.13 18:00
家事は見えない人への思いやり マシンガンズ・滝沢秀一さんの場合
2023.5.3 18:00
【アーカイブ】遠藤まめた×保井啓志「保井さん、パレスチナのLGBT事情を教えてください」
2023.4.17 18:00
ヘイターと戦うレズビアンでトランスなロードムービー 『Get In The Car, Loser!』をやってみた
2023.4.7 18:00
「好き」だけでは語れないアイドルの魅力と多様さ『アイドルについて葛藤しながら考えてみた』(青弓社)
2023.3.16 18:00
【アーカイブ】松岡宗嗣×吉野靫「手術しなければ性別を変えられない国」
2023.3.7 18:00
卒業間近のノンバイナリーの学生たちの日常を描く『No Longer Home』をやってみた
2023.3.3 18:00
【アーカイブ】北村紗衣×久保豊「知られざるプレコード映画の世界〜クィア映画批評会〜」
2023.2.14 18:00
知られざるプレコード映画の世界(3)セクハラ女社長が逃げおおせる『フィメール』(Female)
2023.1.14 11:00
【セミナーアーカイブ】「バックラッシュを振り返る」講師:山口智美さん
2023.1.8 18:00
「家事しなくてもしゃあない」で許されていた中高時代 竹端寛さんの場合
2022.11.27 11:00
家事ってコミュニケーションなんだと思う 白央篤司さんの場合
2022.10.30 11:00
【アーカイブ】松岡宗嗣×斉藤正美×塚田穂高「旧統一教会から考える、宗教右派の政治運動とバックラッシュ」
2022.10.13 18:00
【アーカイブ】木津毅×清田隆之「これからのおっさんの話をしよう」
2022.10.3 18:00